プロフィールを見る
プロフィール

- 1960(昭和35年) 4月17日 吉野町に生まれる。
- 1976年 4月 国立奈良工業高等専門学校 電気工学科 入学
- パソコンの研究
- 1982年 3月 同校卒業
- 1982年 4月 川崎重工業株式会社 入社
- 神戸造船工場に配属され、主に修繕船の電気技師として活躍。
- PC-LANによる修繕船見積システム(SCAT)を製作
- 1987年 7月 同社円満退職 家業の林業を継ぐ
- 1987年 10月 結婚
- 主に原木の買取・伐採搬出を父に教わりながら毎日山へ
- 2003年 GPSの研究
- 2月 ハンディーGPSレシーバー(Map 21EX)を購入
- 12月 国立奈良工業高等専門学校にて産学パートナーシップフォーラムにて発表
- 内容は「奈良県林業におけるGPS技術の応用について」です。
- 2004年 高級機GPSレシーバー Mini MAXを購入
- 1mの精度の測量を研究中です。
- 2004年5月 京都大学大学院情報学研究科 吉村哲彦 博士とGPSのテスト(吉野町にて)
(同大学院 長谷川尚史 博士も同行されました) - 2007年9月 奈良県環境教育指導者研修終了
- 2009年7月 測量士補合格
- 2010年3月 林業技士(山林経営)合格